ホーム > 【教材2】準備編(参考資料)

head_img_slim

【教材2】準備編(参考資料)

紙の資料が必要でしたらクリックして印刷してください
     ↓
準備編 印刷用資料(PDF)

※スクール教材のためリンクは無効になっています(PDFは表示されません)

 

解説動画はコチラ↓

※スクール教材のため静止画にしています(動画は再生できません)

 

施術に必要なもの

O脚矯正をするにするにあたって。下記の物をご準備ください。
イメージがわかない場合は急ぐ必要があるはありません。

 

1.デジカメ、スマホなど

■ 特に指定はありませんが、できれば専用のもの

 

2.三脚


■ できれば専用のもの
■ 軽いものが使いやすい

 

3.施術用ゴム

■ こちらはすでに送付済みです
■ 追加でご購入の場合は、1本1,705円(税込)で販売しています。 
 *送料は12本まで520円(レターパックプラス)、13本以上はゆうパック着払い

 

4.●●●

■ おススメのものを下記でお知らせします

 

5.姿見

■ ○○○に使いますのでご用意ください
■ ●●●のものがおススメ
■ ホームセンター、通販サイトで3,000~5,000円位で買えます

 

6.●●●

■ 詳細は下記で説明します
■ 術者や患者さんの負担を減らすことができます
■ 効果に差が出る可能性があります

 

7.フェイスタオル

■ 患者さん毎に新しいタオルを使用する場合は施術人数×2枚必要です
■ 折り返したりして使用する場合は10枚程度あればOk
■××を作成しない場合は+4~5枚必要です

 

●●の材料と作成方法

上でも書いた通りタオルでも代用可能ですが、術者や患者さんの負担を減らすことができます。
また効果に差が出る可能性がありますので、ぜひ作成をおススメします。

 

完成形

写真は私が使用しているもので、いろんな材料を使い試行錯誤しながら完成したものです。
手に入りやすい素材を下記で紹介しますので、そちらの方がおススメです。
(なので出来上がりのイメージは少々変わります)

こんな感じで使用します。

 

材料①

商品の大きさによりますが、1枚から3~4片作れます。

 

 

材料②

材料②ですが、画像の物は10㎜です。
少し価格は高くなりますが、もし15~20㎜があればそちらの方がおススメです。

材料①と②を使うと↓のようなイメージになります。

 

作成方法

材料①を下記の大きさに切ります。

まずは下記の大きさにカットして

↓の画像のようにカットします

すべて材料①で作成すると・・・材料①→21片
内側を材料①外側を材料②で作成すると・・・材料①→15片・材料②→6片

必要です。

 

おススメ●●●の材料と作成方法

軽量で術者の負担も減らせます。
O脚矯正の患者さんを増やしていくのならば、作成をお勧めします。

 

完成形

こんな感じで使用します↓

 

材料①

座布団カバーを用意してください。

 

材料②

通販やホームセンター等で入手できます。

400~500g必要です。
少し余る位で良いです。

●cmの物が良いです。
小さいものだと材料費が上がり、また重くなるため良いことがありません。

ホームセンターでも売っている場合があります。

 

作成方法

材料①に材料②を入れます。
詳細は動画をご覧ください

※スクール教材のため静止画にしています(動画は再生できません)

【PCでご覧の方へ】

スマホでキレイに表示されるようにしたら、PCだと動画が小さくなりました。
PCで動画をご覧の場合は→の場所をクリックして最大化してください。

ご不明な点がありましたら、Facebookグループの質問スレに投稿してください。



PageTop